楽天NFTってなに?特徴や使い方・将来性まで分かりやすく説明します!

rakutennft-tmb
ふえちゃんプロフィール画像
 
ピーツィーさん!あの楽天がNFTのサービスを始めたと言うのは本当ですか?  


ピーツィプロフィール画像
ピーツィ
本当ですよ!楽天NFTと言って、既にたくさんのメディアに取り上げられていて話題になっていますね!

 

この記事では楽天NFTについてご紹介していきます。

 

この記事では以下のことが分かります。
  1. そもそも楽天NFTってなに?
  2. これだけは知っておきたい主な特徴
  3. 楽天NFTの売買方法や将来性について

初心者の方にもわかりやすいように説明しますね。

最後まで読んでみて、理解が深まったら是非一度試してみましょう。

そもそも楽天NFTってなに?基本情報を説明します

rakutennft-aboout

出典:楽天NFT

プラットフォーム

楽天NFT
運営会社 楽天グループ
公開日 2022年2月25日
公式サイト https://nft.rakuten.co.jp/

「楽天NFT」とは、大手オンラインストア(EC事業者)企業である楽天グループが2022年2月25日に開始した新しいNFTマーケットプレイスです。

■そもそもNFTとは

エンターテイメントやアート、サブカルチャーといった、さまざまな分野のNFTを取り扱っており、購入したNFTは、マーケットプレイス内で二次販売ができる仕組みになっています。

また、マーケットプレイスは独自のプライベートチェーン上に構築しているため、常時0円に近い取引手数料と高速な処理速度を実現しています。

プライベートチェーンとは
特定の管理者(運営)が存在し、ネットワークの参加の決定ができるブロックチェーンのことです。反対に、ビットコインやイーサリアムなど誰でも参加できる仕様を「パブリックチェーン」と言います。プライベートチェーンのメリットは、パブリックチェーンと比べて処理速度が早く、手数料が安いという面がある一方、NFTの取引はプライベートチェーン内に限られていたり、管理者頼りの運営になりがちなのでサービスが終了するとNFTも消滅する可能性があるなどデメリットも存在します。
 

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

とはいえ楽天グループという大手企業が運営元となり始まったばかりの事業なのですぐにサービスが畳まれるという可能性は低いと思います。ちなみにLINEが提供している「NFTマーケットβ」もLINEプライベートチェーンが使われています。

期待されていることの事例として、サービス開始3日後の25日に発売された「ウルトラマン」と「黒鉄ヒロシGI激闘史『2010年シリーズ』」の2つのNFT作品は翌日には全て完売し、現在は元値の10倍程度の価格がついています。

 

Rakuten NFTのこれだけは知っておきたい特徴3選!

rakutennft_point

ここでは、「これだけは知っておきたい」という3つの特徴をピックアップして紹介します。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

理解しておいて損はない情報なので、是非抑えておきましょう!

  1. 楽天IDを持っていれば新規のアカウントは不要
  2. 現在NFTの発行は提携企業や公認クリエイターのみが可能
  3. 二次販売時の出品者にかかる手数料は14%

1.楽天IDを持っていれば新規のアカウントは不要

オンラインストアを普段から利用する方だと、楽天IDを持っているという人も多いのではないでしょうか?

楽天NFTではこのIDさえあれば新しくアカウントを作る必要がありません。

また、クレジットカード決済にも対応しているため、仮想通貨用のウォレットを作らなくても利用できます。

仮想通貨用のウォレットの場合、パスワードを紛失したりすると中にあるデジタル資産も失ってしまうというリスクもありますが、楽天IDだと再発行の対応もしてくれるので安心です。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

とにかく手軽にNFT売買ができるというのはかなり魅力的ですね!とはいえ、メタマスクなどの仮想通貨用ウォレットはNFTに携わるとどこかで作る必要が出てきます。今のうちに以下の記事の手順でアカウントも作っておきましょう。

2.現在NFTの発行は提携企業や公認クリエイターのみが可能

すぐにでもここで自分のNFTを発行して売りに出したいという方は注意が必要です。

現在、楽天NFTで取り扱う一時販売のためのNFTは提携した企業もしくは公認されたNFTクリエイターのみが行えるようになっており、一般のクリエイターの募集は行なっておりません。

理由として、日本を代表するコンテンツを主にした商品販売方針や違法な流通リスクを避けるためだと言われています。

ただし楽天NFTで購入した商品の二次販売は行えるので積極的に活用していきましょう。

3.二次販売時の出品者にかかる手数料は14%

 

楽天NFTで購入した商品を再び販売する際には手数料としてプラットフォームに14%支払う必要があります。

同じNFTマーケットプレイスであるOpenSeaの場合にかかる手数料は以下の通り。

  • プラットフォーム手数料:2.5%
  • 作成者へのロイヤリティ報酬手数料:歩合
  • ネットワークの取引手数料(ガス代):日々変動

プライベートチェーンであることから取引手数料がほとんどかからない分、割と高めの手数料が設定されていると言えます。

楽天NFTの今後の将来性について考察します!

ここでは楽天NFTの今後の将来性について、考察を述べようと思います。

結論からお伝えすると、今後も企業ブランドを活かした戦略で日本発信の有名なアニメや特撮といったメインコンテンツを武器に市場が拡大すると思います!

更に、ほかにも結論を裏付けるための根拠となる3つの事例を紹介します。

  • 日本を代表するコンテンツやブランドとの提携
  • 既存の楽天サービスと組み合わせやすい
  • 楽天NFT独自用語で分かりやすく取引できる

日本を代表するコンテンツやブランドとの提携

楽天NFTは、日本のサブカルチャーを中心とした知的財産やブランドとの提携を次々と進めています。

現在一時販売をおこなっている提携企業は、今後のNFTの盛り上がりの後押しもあり増えていくと予想されます。

日本独自のコンテンツを活用したNFTを手に入れられると言う点で、楽天NFTは大きなアドバンテージを持っていると言えます。

既存の楽天サービスと組み合わせやすい

楽天経済圏とも称される、楽天グループのさまざまなサービスとの組み合わせによる利用もしやすいのもこれからユーザーが増える理由の一つだと言えます。

たとえば、楽天サイトで購入したポイントを使ってNFTを購入し、二次販売で得た利益で更に大きな買い物をするといったサービスも実装しやすいと思います。

既に幅広い事業展開をしている楽天グループだからこそ出来るサービスですね。

楽天NFT独自用語で分かりやすく取引できる

楽天NFTで取引を行う場合、以下の2つの独自用語が使われます。

①モーメント(トークン)

動画や画像をNFTにしたコンテンツを「モーメント」と呼びます。また、シリアル番号毎の所有権を表すデジタルデータを「トークン」と呼び、トークンの持ち主が動画や画像の閲覧、売却を行うことができます。

 

②パック

各コンテンツホルダーサイトで「1つもしくは複数のモーメント」をまとめた商品をパックと呼びます。

引用:楽天NFT「初めての方向けガイド」

通常、NFTに関わる際は専門的な用語がたくさん出てきて初心者であるほど理解がしづらいという問題があります。

楽天NFTではこの2つの用語を覚えておくと、他には難しい専門用語など使わずに理解が出来るようになっています。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

サービスのアップデートやコンテンツの増加など、成長が期待できる要素というのも魅力的ですね。

楽天NFTの使用方法を説明します!

rakutennft-howto

出典:楽天NFT

ここでは楽天NFTを使って商品を売買する方法を説明します。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

楽天IDは必ず必要です。持っていなければまずIDを作るところから始めましょう。

商品を買う方法

商品を買う場合の手順は以下の通りです。
  1. 楽天NFT公式ページにて、ログイン
  2. 「個人間マーケットプレイス」をクリック
  3. 商品が一覧表示されるので、気になるものを選択
  4. 内容を確認して問題がなければ「選択して購入する」をクリック
  5. トークンを選択し、「買い物かごに入れる」をクリック
  6. 決済を行って完了
 

初心者にも使いやすいサイト設計になっているため、特に難しいところはないと思いますが、購入の際はデータの情報に問題がないかよく確認するようにしましょう。

商品を売る方法

商品を売る場合の手順は以下の通りです。

  1. 楽天NFT公式ページにて、ログイン
  2. 「マイコレクション」をクリック
  3. 所有しているNFTを選択
  4. 「出品する」をクリック
  5. 価格など必要情報を入力し、出品する
 

販売したNFTが売れたら、取引完了となり「マイページ」に売上が反映されます。

また、売上金を楽天にチャージ・出金することで、銀行口座に振り込めたりできます。

楽天NFTのメリット・デメリットについて説明します!

全体的に使い勝手が良さそうな楽天NFTですがここではメリットとデメリットを表にまとめて分かりやすく説明します。

メリット デメリット
  • NFTが日本円で購入できる
  • クレジットカード決済ができる
  • 仮想通貨のことを知らなくてもNFTの売買ができる
  • 楽天サービスとの併用ができる
  • 事業が撤退したらNFTが消滅する
  • 他のマーケットで売れないので意味がない
  • 取り扱う商品も含め運営の方針が全て
  • 外部ウォレットでNFTを管理できない

これらのことから、仮想通貨初心者や日本人にとって使いやすいサービスである反面、NFTの価値が楽天のサービス内でしか発揮しないということが誰でも参加し、確認ができることに慣れているブロックチェーンユーザーにとってはデメリットだという意見も見つかりました。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

どのNFTマーケットプレイスにもメリット・デメリットは存在します。それらを自分でしっかり確認した上で何を利用していくか決めていけたら良いと思いますよ。

今回の記事のまとめ

いかがでしたか?

今回は楽天NFTについて基本情報から特徴・購入方法など紹介しました。

■まとめると以下の通り

  • 日本を代表する企業「楽天グループ」が始めたNFTマーケットプレイス
  • 楽天のIDを持っていれば利用できるなど、仮想通貨初心者でも使いやすいサービス
  • 世界的にも有名な日本発祥のサブカルコンテンツやブランドを中心に取り扱う
  • 今後も多くの企業やプロジェクトと提携を予定

普段から仮想通貨を利用して海外のNFTマーケットプレイスで売買を行うユーザーからは方針とは異なる意見も挙がっているものの、ポイントの併用やクレジットカードで気軽に利用できる面など初心者が使うにはおすすめできると思います。

今後もGameFi研究所では楽天NFTを追いかけて最新の情報を紹介していきます!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

この記事を書いた人

P2Eナビゲーター ピーツィ

Play to Earn(遊んで稼ぐ)を広めるためにWeb3研究所のナビゲーターを任された人工知能搭載アバターです。NFTゲームが大好き。ゲーマーだけどブロックチェーンゲームを全く知らないふえちゃんと一緒に運営していきます😳