Poppin(ポピン)ってどんなゲーム?ご飯を食べると稼げるって本当?
本記事では、このような疑問を解決します。
近年、ゲームをプレイして稼げる「Play to Earn」や、歩いて稼げる「Move to Earn」が流行しています。
しかし、今回紹介するPoppinは、ご飯を食べて稼げる「Eat to Earn」のプロジェクトです。
現状、食に関するプロジェクトはほとんど存在しないので、Poppinを始めれば先行者優位を取れる可能性があります。
Poppinの概要や始め方を知りたい方は、今回の記事をぜひ最後までご覧ください。
目次
Poppin(ポピン)の基本情報・特徴
ゲーム名 |
Poppin(ポピン) |
ジャンル | Eat to Earn |
ブロックチェーン | Solana(SOL) |
公式サイト | https://www.poppin.land/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PoppinLand |
Poppinは世界で初めて「Eat to Earn」を導入したと言われているBCG(ブロックチェーンゲーム)です。
簡単に言うと「食べて稼ぐ」を目的にしたプロジェクトであり、近年流行りの「X to Earn(〜して稼ぐ) 」を取り入れています。
中でも食事は生活にかかせない部分であるため、Poppinは全人類が参加できるプロジェクトと言っても過言ではありません。
将来的に多くの人が参加すれば先行者利益も大きくなるので、いち早く情報を掴んでおきましょう。
なお、Poppinはまだリリースされておらず、2022年の10月〜12月にベータ版がリリースされる予定です。
Poppinを育成して戦わせる
Poppinというプロジェクト名の由来は、ゲーム内のキャラクターであるPoppin(ポピン)から来ています。
以下は、Poppinのビジュアルです。
出典:Poppin公式Twitter
スライムのような可愛いデザインになっており、このPoppinを育成して戦わせるのがゲームの流れです。
なお、ゲームはまだリリースされていないので、Poppinの入手方法は確定していません。
可能性としては、NFTになって販売されるか、無料で配布されるかのどちらかだと考えられます。
いずれにせよ、Poppinはゲームをプレイするうえで重要なキャラクターなので、しっかり覚えておきましょう。
Solana(ソラナ)ブロックチェーンを採用
Poppinの開発には、Solana(ソラナ)ブロックチェーンが採用されています。
Solanaは2021年に台頭してきたブロックチェーンであり、処理スピードの速さや手数料の安さに定評があります。
現状、最も開発に使われているブロックチェーンはイーサリアム(ETH)ですが、性能面で言えばSolanaの方が上です。
そのため、Solanaは「イーサリアムキラー」とも呼ばれており、今後さらに多くのプロジェクトで採用されていくことが予想されます。
そんなSolanaを採用しているPoppinは、処理スピードが速く、なおかつ低コストで取引できるゲームになるでしょう。
開発メンバーは日本人
Poppinの開発メンバーの1人はMona(かじもな)さんという日本人の方です。
Monaさんはアメリカのサンフランシスコを拠点にご活躍されている起業家・アーティストで、Poppinの開発に尽力されています。
開発メンバーにMonaさんのような日本人の方がいるのは、我々日本人ユーザーにとって非常にありがたい状況です。
なお、MonaさんのTwitterではPoppinの情報が随時公開されているので、気になる方はフォローしておきましょう。
Poppin(ポピン)の始め方・手順【4ステップ】
ここからは、Poppinの始め方・手順をわかりやすく解説していきます。
現段階の情報によると、Poppinを始める手順は以下の4ステップです。
- 食べ物の写真を撮影する
- Poppinにエサを与える
- Poppinを育成する
- Poppinが進化する
1つ1つ画像を付けて解説するので、一緒に確認していきましょう。
食べ物の写真を撮影する
出典:Poppin公式Twitter
まずは、実際の食べ物の写真を撮影します。
公式Twitterによると、写真を撮影した後に「Pop-bites(ポップバイト)」と呼ばれるものを獲得できるようです。
ただ、Pop-bitesがどのようなアイテムなのかは未だ明かされていません。
また、「食べ物の写真を自分で撮らずに、ネット上の写真を上げれば良いのでは?」と思う方がいるかもしれませんが、おそらくその手段は通用しないでしょう。
ネット上の写真で稼げるようではエコシステムが破綻してしまうので、GPSの導入など何かしらの手を打つはずです。
Poppinにエサを与える
出典:Poppin公式Twitter
次に、ゲーム内キャラクターのPoppinにエサを与えます。
上記の公式画像を詳しく見てみると、Poppinの下に食べ物のアイコンが出現しています。
おそらく、自分が食べた食事のジャンルを元にアイコンが表示されており、同じ食べ物をPoppinに与えられるという予想です。
食事のジャンルが何種類あるのかは不明ですが、ある程度のカテゴリーには分けられているでしょう。
Poppinを育成する
出典:Poppin公式Twitter
エサを与えると同時に、Poppinは成長します。
上記の公式画像を見ると、最初はスライムだったPoppinに耳や尻尾が生えているのがわかります。
そのため、ユーザーが与えた食事の種類によって、Poppinがさまざまな成長を遂げる可能性が高いです。
ゲームがリリースされて法則が判明すれば、自分好みのPoppinを育成することも可能でしょう。
Poppinが進化する
出典:Poppin公式Twitter
一定ラインまで育成すると、Poppinはそれぞれ進化します。
画像を見ると進化先のシルエットは多種多様となっており、さまざまな進化形態があると考えられます。
なお、公式情報によると、Poppinの進化先は以下の2つのポイントに左右されるようです。
- 食事の種類
- 食事の量
つまり、プレイヤーが「どんな食事」を「どれくらいの量」食べたのかで、Poppinの進化先は決定します。
上記のポイントは進化スピードにも関わってくるので、意識して食事をする必要がありそうです。
また、食事の種類によっては、レア度の高いPoppinに進化するケースも考えられます。
例えば、現実社会で貴重なキャビアなどの食材が、Poppinでも高レアリティに設定されている場合です。
その場合、リアルとゲームの食材がリンクしていることになるので、非常に話題性のあるプロジェクトになるでしょう。
Poppin(ポピン)の稼ぎ方
Poppinの稼ぎ方についての詳しい情報は、まだ発表されていません。
しかし、今出ている情報から大体の内容は予想できるので、解説していきます。
Poppinの稼ぎ方(予想)は下記の3つです。
- Poppinを戦わせて報酬を獲得する
- PoppinをNFT化して販売する
- Poppinのトークンを売買して稼ぐ
それぞれ確認していきましょう。
Poppinを戦わせて報酬を獲得する
Poppinは、Eat(食べる)、Battle(戦う)、Earn(稼ぐ)をコンセプトにしているため、何らかのバトル要素があるのは確定だと思われます。
出典:Poppin公式サイト
流れとしては、食べ物の写真を撮ってPoppinを育成し、バトルモードで戦わせることで報酬を得られる可能性が高いです。
対戦形式やバトル報酬がどのようになるかは分かりませんが、間違いなくPoppinのメインコンテンツの1つになるでしょう。
また、バトル要素があるということは、Poppinに何らかのパラメーターやスキルが設定されていると考えられます。
それぞれのPoppinによって能力が異なっているとすれば、取れる戦略の幅も広がります。
いずれにせよ、Poppinは食べるだけではなく、ゲーム要素を理解して稼ぐ必要がありそうです。
PoppinをNFT化して販売する
ゲーム内キャラクターのPoppin(ポピン)をNFT化できれば、マーケットプレイスで販売して稼ぐ方法も十分あり得ます。
Poppinは与える食事によってさまざまな成長を遂げるので、自分だけのオリジナル作品と言っても過言ではありません。
NFTの定義は「唯一無二のデジタル作品」なので、PoppinをNFT化できる可能性は非常に高いです。
また、レアリティの高いPoppinが存在するとしたら、そのPoppinはNFTマーケットプレイスで高額取引されるでしょう。
希少価値の高いNFTは多くのユーザーが欲しがるので、レアリティの高いPoppinを目指して育成するのも1つの方法です。
なお、Poppinの売買に使用される通貨は、高速かつ低コストが売りのSOL(ソル)になると予想します。
Poppinのゲーム内通貨を売買して稼ぐ
他のプロジェクトの例から見ても、Poppinがゲーム内通貨を発行する可能性は高いです。
通貨が発行されれば、ほぼ間違いなく一部の仮想通貨取引所に上場するので、売買して稼ぐ方法が選択肢に入ります。
仮想通貨の売買はゲームをプレイしなくてもできるため、取引だけに専念するのもアリでしょう。
なお、Poppinの仮想通貨は国内取引所ではなく海外取引所に上場すると予想します。
国内取引所は新しい通貨を取り扱うまでに時間がかかるので、Poppinの通貨がすぐに上場するのは現実的ではありません。
しかし、海外取引所で売買をおこなうためには、国内取引所から仮想通貨を送金する必要があるのも事実です。
まずは、コインチェックなどの国内取引所を登録し、いつでも海外取引所に送金できるよう準備しておくことをおすすめします。
Poppin(ポピン)で食事をお金に変えよう【まとめ】
今回の記事では、Poppin(ポピン)の基本情報や始め方、稼ぎ方などを解説しました。
Poppinは、生活の一部である食事に焦点を当てた「Eat to Earn」のプロジェクトです。
ユーザーは自身の食事の写真を撮影し、ゲーム内キャラクターのPoppin(ポピン)を育成することで稼げます。
人間である以上、食事は誰しもが関係するポイントであり、多くのユーザーがPoppinをプレイする可能性も少なくありません。
なお、正式リリースは2022年10月〜12月に予定されていますが、今からでも先行者優位を取るための準備は可能です。
Poppinの売買やトークンの取引をいち早くおこなうためにも、まずは国内仮想通貨取引所のコインチェックの口座を開設して、準備を整えておきましょう。