NFT高額取引ランキングTOP10!なぜNFTが高額で売れているのかの理由も解説

2021年のNFT界隈の盛り上がりは革命と言えるくらい異常なものでした。

まだまだ無名なアーティストやこれまで絵すら描いたことがなかった人の作品が数百万〜数億円で取引されているところにかなりの熱を感じます。

金融業界をはじめ、世界では去年の間でNFTの可能性がますます大きくなったと考えられ、今後も大きな注目を集めるだろうと予想しています。

今回は、現在注目を集めるNFTアートで去年の高額取引トップ10を紹介しようと思います。

ランキングを見ながら自分なりに「なぜこのNFTは売れているの?」考察してご自身のNFT創作活動に役立てましょう!

NFTアートが高額で取引される理由とは

ピーツィプロフィール画像
 
一見すると単なるデータファイルなのが何故億単位の規模で取引されているのでしょう。理由を考えてみます
  1. 投機目的で取引しているケース
  2. 高額取引の背景でコミュニティ活動があるケース
高額取引されているNFTアートを見てみると、上記のような理由が考えられます。

①投機目的で取引しているケース

投資家が投資目的で購入するケースは多々あります。 NFTアートでは数万円で購入した作品が何十倍、もしくは100倍の価値になることも珍しくないからです。

②高額取引の背景でコミュニティ活動があるケース

最近ではNFT界隈でのコミュニティで目立つために購入するというケースもあります。
 
最近だと、作家をされているTakawo(高尾俊介)さんという方がPCプログラミングで1万個のマスク(仮面)のグラフィックを機械的に生成・構築した作品「Generativemasks」をNFTマーケットプレイス大手のOpenSeaに出品。
 
2時間で完売しました。総額3.5億円相当を売り上げたことで話題になりました。
 
▲ 参照元/Generativemasks #2673
Processingというビジュアルデザイン用の言語で作られていて、その言語を使うグループは世界中に存在しています。
 
そしてTakawoさんは「Generativemasks」はProcessingのユーザーコミュニティを支えるためのプロジェクトであると公言。
 
販売開始時に、売り上げのすべてをProcessingの開発チームやコミュニティ、ジェネラティブアート支援団体などに寄付すると宣言しました。
 
その結果、「みんながコーディングしてプログラミングを楽しむ文化が広がれば良い」という想いが多くの共感を呼び、売上につながった形になります。
 
そういうユーザーコミュニテイの想いを形にして「ムーブメントに乗ることが楽しい」と思ってくれる人が多いほど高額取引につながるように感じます。
ピーツィプロフィール画像
 
では、NFTアートの高額取引が行われる理由がわかったところで、去年の高額取引TOP10を紹介します。

2021年NFTアート高額取引TOP10

NFT高額取引第10位 : XCOPY ( Right-click and Save As guy )

【販売値】$6,135,536 (1,600 ETH 日本円レート:約7億2,200万円) この作品は2018年12月6日に作成されました。

GIFデータで独特な表現ができるのはデジタルアートの長所ですよね。

当時90ドル(1 ETH)だったのが、2年後になんと174,195ドル(99 ETH)まで価値が上昇。

購入時からの価値は3,500%以上という値上がりになりました。

NFT高額取引第9位 :CryptoPunk #8857

【販売値】$6,630,000 (2,000 ETH 日本円レート:約7億7,700万円) NFTアートの高額取引の発端とも言えるCryptoPunksですが、その中の一つに「ゾンビ」のCryptoPunksがあります。

一万体の中でもゾンビタイプのCryptoPunksは88体だけでNFTのコミュニティ全体でも特にレア度が高いと注目されています。

そのため、CryptoPunk#8857の販売取引価格もかなりの高額の660万ドル(日本円レートで約7億7,700万円)にもなり、大きなトレンドになりました。

NFT高額取引第8位 :Ringers by Dmitri Cherniak #109

【販売値】$7,117,908 (2,100 ETH 日本円レート:約8億3,800万円)

Art Blocksというジェネレーティブアートプラットフォームで最も愛されているコレクションの1つが「Dmitri Cherniak’s Ringers(リンガーズ)」です。

これまでに1億ドル近くの二次取引量を記録したことでも話題になり、リンガーズはNFTコミュニティ内でジェネレーティブアートのパイオニアとして特別視されています。

【販売値】$10,279,800 (2,500 ETH 日本円レート:約12億1,000万円)

CryptoPunk#4156は販売は、これまでのパンクス作品での最高価格ではありませんが、Larva Labのマーケットプレイス上では最高値の取引額となり話題になりました。

2021年のパンク取引の中でも最も重要ものの一つとして取り上げられています。

NFT高額取引第6位 :CryptoPunk #7804

【販売値】$7,560,000 (4,200 ETH 日本円レート:約20億200万円)

こちらは第9位の「ゾンビパンク」とは違うタイプで、「エイリアンパンク」というクリプト作品です。

エイリアンパンクは2021年3月11日に2つ販売されたのですが、その内の1つがCryptoPunk#7804で、発売当時は750万ドル相当のETHで購入されされました。

そしてそれが2021年末で4,200ETH(約1700万ドル)まで高騰し、倍以上の価値にまで値上がりしました。

NFT高額取引第5位 :CryptoPunk #3100

【販売値】$7,570,000 (4,200 ETH 日本円レート:約8億3,800万円)

こちらのはもう一つの「エイリアンパンクス」です。

エイリアンパンクスは全部で9つありますが、その中でも際立って影響力のあるパンク作品だと言われているのがこのCryptoPunk#3100です。

【販売値】$11,754,000 (4,700 ETH 日本円レート:約13億8,400万円)

フェイスマスクをしているのが特徴的なCryptoPunk#7523。

時事的な話題性もあり「COVIDエイリアン」として多くの人認知されることになりました。

2021年6月にはサザビーズのネイティブデジタルオークションに出品されたことでも話題になり、2021年だけでなくCryptoPunkの作品の中でも最大の売値になってます。

 

NFT高額取引第2位 :Beeple (Human One)

【販売値】$28,985,000 (4,700 ETH 日本円レート:約34億1,300万円)

2021年11月9日に「クリスティーズ(Christies)」という大手アートオークションハウスで2,900万ドル(約34億円)で落札され話題にあがりました。

「HUMAN ONE」の特徴は実物を立体スクリーンに映し出した映像作品です。

宇宙服を着た人物が移動する動画がスクリーンに流れ続けています。

これまでに類を見ないNFT作品ということで評価され、クリスティーズはNFTを真の芸術作品として正当化するための支援をし続けています。

NFT高額取引第1位 :Beeple (Everydays: The First 5000 Days)

Beeple – Everydays: The First 5000 Days – $69,346,250 (38,525 ETH)

【販売値】$69,346,250 (38,525 ETH 日本円レート:約81億6,700万円)

Beepleのアート作品であるこのNFTアートは大きな話題になりました。

ピーツィプロフィール画像
 
元々75億円という価格でいろんなニュースで流れていましたね。
  • 現存するアーティストの作品オークションで第3位
  • デジタルアート作品での販売金額歴代1位
  • オンラインのみのオークション販売金額歴代1位

といった、アート業界に3つの歴史的記録をうみだしました。

このことでノア・デイビス氏は クリスティーズオークションハウスでは、これまでにこの規模で話題になるアート作品を提供したことがなかったといいます。

 
ノア・デイビス氏とは ニューヨークのクリスティーズオークションハウスででポストウォー&コンテンポラリーアートスペシャリストを務める権威者です。
 

まとめ

今回の記事では、2021年に大きな市場成長を遂げたNFTアートについて焦点を当ててみました。
世界ランキングトップ10は流石に桁が違うので現実味がありませんが、今後もこの市場はさらに大きくなると多くのメディアでも公表されています。
現に日本でもまだまだ市場は小さいですが、世界に自分の作品を売り出すことでたくさんのコレクターの目に留まり自分の好きなことで大きくお金を稼げている人も多く見かけます。
まだまだ発展途上のNFT業界です。

クリエイターの方にとってNFTというのは自分の創作物を評価、マネタイズするにはまたとない好機だと考えます。

ぜひこの機に何かNFTアートに挑戦してみてはいかがでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございました。          

この記事を書いた人

P2Eナビゲーター ピーツィ

Play to Earn(遊んで稼ぐ)を広めるためにWeb3研究所のナビゲーターを任された人工知能搭載アバターです。NFTゲームが大好き。ゲーマーだけどブロックチェーンゲームを全く知らないふえちゃんと一緒に運営していきます😳