- RunnerLand(ランナーランド)の始め方は?
- RunnerLand(ランナーランド)の特徴ってなに?
- RunnerLand(ランナーランド)はどうやって稼ぐの?
上記のような疑問をお持ちの方向けに、この記事ではRunnerLand(ランナーランド)の始め方・特徴・稼ぎ方などを徹底解説します。
RunnerLand(ランナーランド)を始めてみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
RunnerLand(ランナーランド)とは?
引用元:https://runner.land/
RunnerLand(ランナーランド)は、プレイヤーが酒場のオーナーとなり、ランナーたちの冒険・仕事・ミッションを管理するNFTゲームです。
最大5体のランナーを選んでチームを編成し、モンスターを倒すのが主なゲームの進め方です。
ゲームモードは、アドベンチャーモード・ストーリーモード・PvPモードの3種類が存在し、基本的にアドベンチャーモードを中心に攻略を進めていきます。
バトルは、自動でランナーがモンスターを攻撃するため、複雑なアクションを要求されない点が魅力的です。
モンスターを倒す量や種類によって受け取れる報酬が異なるので、強力なランナー部隊を編成し、強い敵にも勝てるようにしましょう。
また、RunnerLand(ランナーランド)では2種類の独自トークンが採用されており、それぞれ使い方や入手方法が異なります。
独自トークンは、ステーキングして放置で稼ぐ方法も選択できるため、ご自身のライフスタイルに合う稼ぎ方を選択しましょう。
RunnerLand(ランナーランド)の特徴
RunnerLand(ランナーランド)の特徴は以下の4つです。
- ランナーと呼ばれるキャラクターを利用する
- 倒したモンスターの強さに応じた報酬を得られる
- 2種類の独自トークンが存在する
- 3つのゲームモードをプレイする
ランナーと呼ばれるキャラクターを利用する
引用元:https://runner.land/
RunnerLand(ランナーランド)は、ランナーと呼ばれるゲームに登場するほかのキャラクターよりも、高い特性を持っているキャラクターを利用してゲームを進めていきます。
ランナーは、コモン・アンコモン・レア・エピック・レジェンドとランクが分けられており、エピックに近づくほど高いステータスを持っています。
ランナーが成人に達すると、NFTブリードできるようになるため、冒険に出撃するランナーを増やすことも可能です。
また、ランナーは頭・体・装備のパーツで構成されており、パーツによって各ランナーのステータスが変化します。
パーツは、ハイブリッド・サポート・アタック・ディフェンスの4種類に分類され、組み合わせ次第でランナーのタイプが決まります。
倒したモンスターの強さに応じた報酬を得られる
引用元:https://runner.land/
RunnerLand(ランナーランド)は、冒険中に出現したモンスターを倒すと、倒したモンスターの強さに応じて報酬を得られます。
モンスターの強さや得られる報酬は、以下表の通りです。
ライフ | 攻撃力 |
防御力 |
チャンス |
得られる 報酬 |
攻撃 スピード |
宝箱を 落とす確率 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル1 | 15 | 1〜3 | 0% | 45% | 3$LPT | 0.56 | 0.5% |
レベル2 | 35 | 3〜5 | 2% | 30% | 6$LPT | 1.72 | 1% |
レベル3 | 80 | 5〜9 | 4% | 15% | 12$LPT | 3.44 | 2% |
レベル4 | 100 | 9〜13 | 8% | 9% | 24$LPT | 7.88 | 4% |
レベル5 | 140 | 13〜17 | 16% | 1% | 48$LPT | 15.12 | 8% |
レベルが上がるほど倒すのは難しくなりますが、難しい分貰える報酬や宝箱を落とす確率も上がるため、ランナーを強化して出現した時に倒せるようにしておきましょう。
2種類の独自トークンが存在する
以下2種類の独自トークンが存在する点も、RunnerLand(ランナーランド)の特徴の1つです。
LPT |
オフチェーントークンとして、アドベンチャーモードで使用される仮想通貨です。 将来的には、ほかのゲームモードの報酬としても活用される予定です。 |
RLT |
パンケーキスワップを通じて購入できる仮想通貨です。 すべてのゲームモードの報酬として用意されています。 |
2種類の独自トークンを集めてランナーを強化したり、お金を稼いだりしましょう。
3つのゲームモードをプレイできる
引用元:https://runner.land/
ほかにも、RunnerLand(ランナーランド)は3つのゲームモードがある点も特徴の1つです。
ゲームモードの特徴や遊び方は、以下表の通りです。
ゲームモード名 | 特徴 | 遊び方 |
---|---|---|
アドベンチャーモード |
モンスターと戦闘を行うゲームモードです。 モンスターから攻撃を受けて体力がなくなってしまった場合、酒場で休ませると復活します。 モンスターを倒した数やレベルによって得られる報酬が変化します。 |
1〜5人のランナーを編成して冒険に送り出します。 戦闘中にプレイヤーが複雑な操作を行う必要はなく、ランナーが自動で攻撃してくれます。 |
ストーリーモード |
さまざまなレベルの難易度があり、プレイするためには特定のバトルアイテムを用意しなければいけません。 アドベンチャーモードと違い、アイテムを収集したり、器用に作業をこなしたりとプレイヤーのスキルに依存するモードです。 |
少なくとも1人のワーカーランナーを用意する必要があります。 ワーカーランナーの数が多いほど、多くのストーリーモードをプレイできます。 レシピを集めてワーカーランナーを配置すると、ストーリーモードに挑むためのバトルアイテムを作成できます。 |
PvPモード |
戦いに勝利すると、独自トークンやポイントを獲得できます。 集めたポイントによって月間ランキングが作成され、ランキング上位者には独自トークンやNFTが配布されます。 |
スキルカードに基づいてバトルを進めて行くため、戦略が重要になるゲームモードです。 戦略的にランナーを編成し、バトルに勝利してランキングを上げましょう。 |
ゲームを始めたばかりの方は、アドベンチャーモードをプレイしてゲームシステムに慣れておきましょう。
RunnerLand(ランナーランド)の始め方
RunnerLand(ランナーランド)は、以下5つの手順で始められます。
- Coincheckの口座を開設してビットコインを購入する
- バイナンスにビットコインを送金してバイナンスコインを購入する
- メタマスクにバイナンスコインとBUSDのデータを反映させる
- メタマスクに接続してバイナンスコインを送金する
- パンケーキスワップと接続してバイナンスコインとBUSDを交換する
- 公式サイトでNFTを購入する
Coincheckの口座を開設してビットコインを購入する
引用元:https://coincheck.com/ja/
NFTのキャラクターを購入するためには、国内取引所でビットコインを購入する必要があります。
国内取引所の口座開設がまだの方は、Coincheckの口座開設がおすすめです。
Coincheckは、出先でも取引が行えるアプリ版がリリースされているだけでなく、初心者でも扱いやすいように配慮されています。
Coincheckの口座開設が終わった方は、「日本円入金」の項目から指定の銀行口座に日本円を振り込みましょう。
日本円の振り込みが完了した方は、販売所または取引所に移行し、検索する欄で「BTC」と入力するとビットコインが購入できます。
バイナンスにビットコインを送金してバイナンスコインを購入する
引用元:https://www.binance.com/en
ビットコインが購入できた方は、海外取引所にビットコインを送金してバイナンスコインを購入しましょう。
海外取引所の口座開設がまだの方は、バイナンスがおすすめです。
なぜなら、350種類以上の銘柄を取引できるだけでなく、サイト・サポート・アプリが日本語に対応しているからです。
バイナンスの口座開設が終わった方は、「ウォレット」のビットコインの項目から「入金」を選択してアドレスをコピーします。
コピーしたアドレスは、Coincheckのビットコイン送金先アドレスにペーストし、ご自身の購入希望額を入力して送金しましょう。
送金が確認できた方は、「トレード」の項目にある検索する欄で「BNB」と入力すると、バイナンスコインを購入できます。
メタマスクにバイナンスコインとBUSDのデータを反映させる
バイナンスコインの購入が終わった方は、BUSDのデータをメタマスクに反映させる必要があります。
データを反映させないと、バイナンスコインをメタマスクに送金しても表示されず、パンケーキスワップに送る作業ができなくなってしまいます。
メタマスクにBUSDのデータを反映させるには、以下3つの手順を踏む必要があります。
- メタマスクを開き、トークンをインポートをクリック
- BUSDのコントラクトアドレスをコピーする
※こちらの公式サイトからBUSDのコントラクトアドレスをコピーできます。 - コピーしたコントラクトアドレスをペーストし、「カスタムトークンを追加」を押すと、データの反映が完了します。
バイナンスコインをメタマスクに送金する
引用元:https://chrome.google.com/webstore/detail/metamask/nkbihfbeogaeaoehlefnkodbefgpgknn?hl=ja
メタマスクにBUSDのデータを反映できた方は、バイナンスコインをメタマスクに送金しましょう。
送金する際は、メタマスクの入金アドレスをコピーする前に、ネットワークが「BSC Mainnet」になっているか確認しておきましょう。
メタマスクの入金アドレスがコピーできた方は、バイナンスのウォレットにある「BNB」の出金という項目でメタマスクのアドレスをペーストすれば送金完了です。
パンケーキスワップと接続してバイナンスコインとBUSDを交換する
引用元:https://pancakeswap.finance/
メタマスクにバイナンスコインの送金が完了した方は、パンケーキスワップにアクセスして画面右上の「Connect Wallet」をクリックしてメタマスクと連動させます。
連動できた方は、TradeからSwapを選択し、上がバイナンスコイン下がBUSDになっているか確認しておきましょう。
バイナンスコイン側に交換したい金額を入力し、Swapをクリックすると「Confirm Swap」と表示されるので、クリックします。
メタマスクで最終確認ボタンが表示されるので、確認をクリックすると交換完了です。
公式サイトでNFTを購入する
こちらから公式サイトにアクセスし、「ENTER DAPP」をクリックします。
「CONNECT WALLET」を押し、メタマスクと接続しましょう。
メタマスクの接続が完了した方は、「Shop」や「Market place」からNFTキャラクターを購入可能です。
RunnerLand(ランナーランド)の稼ぎ方
RunnerLand(ランナーランド)の稼ぎ方は以下の3つです。
- ゲームをプレイして稼ぐ
- マーケットプレイスでNFTを転売して稼ぐ
- 独自トークンをステーキングして放置で稼ぐ
ゲームをプレイして稼ぐ
ゲームをプレイして稼ぐ方法は、RunnerLand(ランナーランド)のメインとなる稼ぎ方です。
ゲームモードも3種類から選択できるので、ご自身がゲームをプレイできる時間に合わせてゲームモードを選択できます。
例えば、作業をしながらゲームを進めたい場合、アドベンチャーモードを選択するとランナーを選択すると放置でゲームが進行します。
じっくりゲームをプレイしたい場合は、ストーリーモード・PvPモードを選択すると、ご自身でゲームを楽しみながらお金が稼げるでしょう。
マーケットプレイスでNFTを転売して稼ぐ
引用元:https://whitepaper.runner.land/farming/marketplace
RunnerLand(ランナーランド)は、マーケットプレイスが存在するため、NFTを転売して稼ぐことも可能です。
レアリティやレベルが高いランナーは、マーケットプレイスで高く販売できるため、ご自身のNFTを育ててから販売する方法も選択肢の1つです。
価値が高まりそうなランナーを見つけ出し、育ててから販売すると、多くの収益を見込めるでしょう。
独自トークンをステーキングして放置で稼ぐ
引用元:https://whitepaper.runner.land/farming/staking
ほかにも、独自トークンをステーキングして放置で稼ぐ方法も存在します。
ステーキングとは、トークンを一定期間預けると、預けた金額や期間によって報酬を得られる仕組みのことです。
RunnerLand(ランナーランド)では、RLTトークンがステーキング可能なので、ゲームをプレイせずに放置で報酬を獲得できます。
ゲームをプレイする時間があまり取れない方や、ゲームが苦手な方は、RLTトークンを購入してステーキングで稼ぐ方法がおすすめです。
RunnerLand(ランナーランド)の将来性
RunnerLand(ランナーランド)の将来性は以下2つの要素から考慮できます。
- ロードマップが明確
- さまざまな企業と提携を結んでいる
ロードマップが明確
引用元:https://runner.land/
RunnerLand(ランナーランド)は、以下表の通りロードマップを明確に提示しています。
2022年第1四半期 |
|
2022年第2四半期 |
|
2022年第3四半期 |
|
2022年第4半期 |
|
2023年第1四半期 |
|
2023年第2四半期 |
|
RunnerLand(ランナーランド)のロードマップを参照すると、新しいランナーの追加やギルドシステムの搭載など、ゲームがさらに盛り上がる要素を用意しています。
そのため、ユーザー数の増加やNFTの価格上昇などが期待できるでしょう。
さまざまな企業と提携を結んでいる
引用元:https://runner.land/
RunnerLand(ランナーランド)は、さまざまな企業と提携している点も、将来性が高い要素の1つといえます。
提携している企業の1つに、crypto lamenが挙げられます。
crypto lamenは、ブロックチェーンプロジェクトのコンサルをしたり、マーケティング広告を担当したりしている企業です。
今後、さらに多くの企業やプロジェクトと提携を結ぶと、RunnerLand(ランナーランド)の信頼性の向上やユーザー数の増加が期待できます。
まとめ
今回は、RunnerLand(ランナーランド)の特徴・始め方・稼ぎ方・将来性について詳しく解説しました。
RunnerLand(ランナーランド)は、3つのゲームモードからご自身の時間やライフスタイルに合わせて、稼ぎ方を選択できるNFTゲームです。
独自トークンのステーキング機能が実装されているため、ゲームをプレイする時間が少ない方でも放置で稼げる可能性が高まります。
RunnerLand(ランナーランド)で本格的に稼ぎたい方は、上記でご紹介したCoincheckを開設し、NFTキャラクターの購入がおすすめです。
RunnerLand(ランナーランド)のキャラクターの購入はお金が必要なので、リスクを考慮した上で余剰資金で行いましょう。