- bitbank(ビットバンク)の評判・口コミは?
- bitbank(ビットバンク)は初心者にもオススメできる?
- bitbank(ビットバンク)の利用に向いている人は?
上記のような方に向けて、この記事では「bitbank(ビットバンク)の口コミや評判」を中心に初心者でも理解しやすいように解説していきます。
目次
【総評】取扱銘柄数が豊富でセキュリティ性にも優れている!
ビットバンクは日本国内で最も利用者数の多い取引所の一つで、仮想通貨が初めての方でも使いやすいといえます。
取扱通貨数も豊富でビットコインなどの主要コインだけではなくアルトコインも含めた20種類を用意しています。
またセキュリティ対策も万全なことに加えて、「スマホで本人確認」を利用すると、オンラインで本人確認が完結し、最短即日で取引開始できます。
キャンペーンも随時開催されており、幅広い層からの支持を得ている取引所です。
>>公式サイトはこちら→bitbank(ビットバンク)
そもそもbitbank(ビットバンク)とは?
bitbank(ビットバンク)はBTC(ビットコイン)をはじめ、XRP(リップル)やETH(イーサリアム)など人気の暗号通貨を売買できる暗号通貨取引所です。
ビットバンクが取り扱いをしている通貨は、人気のアルトコインも含めると20種類となっており、幅広く暗号資産取引がしたい方にも向いています。
また国内の仮想通貨取引量がNo1となっており、とても活発な売買がされているので、買い・売りともに成立しやすいのも特徴です。
bitbank(ビットバンク)の特徴【評価ポイント】
-
国内NO.1の取引量で流動性が高い
-
セキュリティ性に優れている
-
アプリやサイトの操作が簡単で使いやすい
-
お得なキャンペーンが実施している
下記にて、一つひとつ詳しく解説していきます。
国内NO.1の取引量で流動性が高い
ビットバンクは国内暗号資産取引所の中でNo.1の取引量を誇っています。
取引には「売り手」「買い手」が居てはじめて成立となるため、それだけ利用者数が多いといえます。
このように、取引売買が活発なこともあり、スムーズな取引ができる取引所として評判です。
セキュリティ性に優れている
ビットバンクは第三者機関に国内No.1 と認められた堅牢なセキュリティ対策を実施しています。
ビットバンクでは顧客資産や個人情報を守るため、以下を採用しています。
- マルチシグ
- オフラインのコールドウォレット採用

コールドウォレットとは、外部環境とは繋がっていないオフラインで秘密鍵を管理する暗号資産(仮想通貨)用ウォレットのことを指します。
仮想通貨の取引ではハッキングなどのリスクがあるため、セキュリティ性に優れているという事実はユーザーが安心して利用できることにつながります。
アプリやサイトの操作が簡単で使いやすい
ビットバンクのスマートフォンアプリやWebサイトは豊富な機能を有しながらもシンプルかつ使いやすい仕様となっています。
とくにチャートの見やすさには定評があり、スムーズで扱いやすく画面もとても分かりやすいのが特徴です。
またチャット機能も用意されているため、ほかの利用者との情報交換もできるのも嬉しいポイントでしょう。
ビットバンクはとにかく使いやすさを追求しているので、初心者・経験者問わず簡単に使いこなせます。
お得なキャンペーンが実施している
ビットバンクはお得なキャンペーンが充実しており、ユーザーからも評価されています。
現在、ビットバンクでは以下のようなキャンペーンを実施しています。
- 仮想通貨を購入・取引すると毎日10名に現金1000円が当たる。
- 口座開設をして10,000円以上入金すると、もれなく現金1000円がキャッシュバックされる。
まさにこれから始めたい方向けのキャンペーンとなっており、いまならお得にスタートできますね。
ほかにも不定期でキャンペーンがおこなわれるなど、売買をたくさん行う方にとってはメリットが大きいものとなります。
bitbank(ビットバンク)の良い口コミ
取引所で取引できる通貨数が豊富!
遅ればせながらBitbank登録した。 取引所にある銘柄の種類が豊富だし評判良さげだし。
引用:Twitter
ビットバンクの取引可能な通貨数はアルトコインを含め20銘柄でとても豊富です。
仮想通貨の値動きは常に変動しており、その時々で人気な銘柄が異なります。
取扱銘柄数が多いほどスムーズが取引できるため、利益を上げられる機会もその分多くなります。
スマホアプリで板取引できる!
ビットバンクは取扱銘柄すべてスマホアプリの板取引に対応しているので安く暗号資産(仮想通貨)を購入することができます。
引用:Twitter
ビットバンクはアルトコインを取引所で売買できます。
通常、アルトコインは「販売所」のみの取扱いですが、ビットバンクでは「取引所」でも売買可能です。
つまり、スプレッドを抑えながら、アルトコインの売買ができる、数少ない国内取引所の一つです。
リアルタイム入金に対応している!
セキュリティ面でも安全でリアルタイムで日本円入金可能も嬉しいです✨
引用:Twitter
ビットバンクは土曜・日曜を含む365日24時間好きな時に入金できます。
いつでもスピーディに入金できるため、急激な価格変動にも対応できるので、機会ロスを大幅に削減できます。
500円と少額から購入できる!
ぶっちゃけコインチェック・ビットフライヤーより、bitbankがおすすめだよ 少額から購入できるし、取引量多いし、取引所はスプレッドも小さいし
引用:Twitter
ビットバンクは最小購入金額が500円と少額から購入できます。
例えば、bitFlyerの場合0.001BTC(約5000円)からの購入となりますが、ビットバンクの場合は0.0001BTC(約500円)となっています。
そのため、少額から取引したい初心者の方はビットバンクがおすすめです。
メイカー手数料が-0.02%なので報酬が得られる!
bitbankの楽しいところは販売所じゃなくて取引所です すごくUIが良くて考えられてる 作った人天才かよって思うくらい秀逸 特に「指値」した時に刺さるとメイカーになれて手数料もらえるってところです
引用:Twitter
ビットバンクの取引所ではメイカー(Maker)になると、手数料が-0.02%になるので報酬がもらえます。
取引所には「メイカー(Maker)」と「テイカー(Taker)」の存在によって成り立っています。
メイカーとテイカーの違いは以下の通りです。
- メイカー(Maker):注文を出した人
- テイカー(Taker):Makerの注文を受注した人
ビットバンクの場合はメイカー取引をすることで、逆に手数料(報酬)が獲得できます。
レンディングで最大で年率3%の収益が得られる
ガチホしている人はビットコインをレンディングに回すといいと思います。bitbankなら、最大利回り5%で増えます。 20BTCあれば、放置するだけで1BTC増える計算。複利で5年続ければ5BTC以上。 中央集権的リスクはあるけど、いい選択肢だと感じてます、
引用:Twitter
ビットバンクではレンディングをすることで最大で年率3%の収益が得られます。

レンディングとは暗号資産を貸し出すことで、収益(貸借料)を得られるサービスになります。
銀行預金では大手メガバンクでも年率0.002%程度であり、銀行預金と比較しても年率も良く十分魅力的といえます。
またレンディングはトレードと違い、貸し出すだけで収益が得られるためトレードに比べてリスクが低く、初心者にもおすすめといえます。
bitbank(ビットバンク)の悪い口コミ
送金手数料が高い
bitbankは送金手数料高いよ、そこで利益とってる。
引用:Twitter
ビットバンクでは送金時に日本円・暗号資産どちらも手数料が発生します。
以前よりユーザーから送金手数料が高いとの声があったため、2021年2月にビットバンクはビットコインの送金手数料を0.001BTCから0.0006BTCに変更となりました。
2022年10月時点で0.0006BTCは約1700円となっており、変更後も送金手数料は高めであるとわかります。
実用目的で暗号資産を購入し頻繁に送金される方にとって、送金コストのたかさは大きな痛手となってしまいます。
口座開設の審査に時間を要する
gmoもbitbankも口座開設に思ってたより時間かかる。準備って大変。
引用:twitter
ビットバンクは口座開設の審査に時間を要する場合があるといった声が上がっています。
ビットバンクでは本人確認にかかる時間は郵送の場合10日程度となっており、混雑度によって左右されます。
もし入力した個人情報に誤りがあったり、本人確認書類に不備があった場合はさらに時間を要するため、悪い口コミにつながってしまうケースも存在します。
とはいえ、ビットバンクは「スマホで本人確認」も実施しており、この方法であれば最短即日で売買開始が可能となります。
bitbank(ビットバンク)が向いている人
仮想通貨売買を初めてする人
ビットバンクは初めての方でもスマホで簡単に売買ができるようになっています。
無駄な広告なども表示されず、取引のサポート体制も整っているので安心して取引できます。
また口座開設も簡単なので、仮想通貨初心者の方にはオススメです。
少額から取引したいと考えている人
ビットバンクは少額から始めたいと考えている方に最適といえます。
なぜなら、ビットバンクの最低取引額が0.0001BTC(約493円)と少額となっているからです。
このように、少額から売買を始められるので、仮想通貨取引にハードルを感じている初心者の方にとってはリスクが少なく、安心して売買が可能となります。
手数料を抑えて取引したい人
ビットバンクでは主要コインからマイナーなアルトコインまで、「販売所」よりも手数料が抑えられる「取引所」で取引できます。
アルトコインは販売所でしか扱っていない取引所も多い中、ビットバンクは「取引所」でも扱っているので、手数料を抑えながら取引所が可能です。
チャートツール「TradingView」を使いたい方
ビットバンクでは「Trading View」というツールを導入しています。
トレーディングビューは世界中のトレーダーから人気のツールでテクニカル指標数はなんと100種類以上と飛びぬけて高性能になっています。
ツールも法定通貨・仮想通貨に先物取引と幅広く網羅しています。カスタマイズの自由度がたかくなっており、自分に合ったテクニカル解析ツールを作れます。
トレーディングビューは有料・無料があり、パソコン・スマートフォンどちらにも対応しています。
bitbank(ビットバンク)が向いていない人
レバレッジ取引をしたい方
ビットバンクはレバレッジ取引ができない仕様となっているため、レバレッジ取引をしたい方には向いていません。

レバレッジ取引とは「証拠金を預けて担保とし、元手の金額を超えるより大きな取引ができる仕組み」を取り入れた取引方法です。
出金手数料を抑えたい方
ビットバンクでは出金手数料が3万円未満の場合550円、3万円以上は770円と高めに設定されています。
少額の出金でも550円のコストが発生し、それだけでもかなりの負担となります。
出金をする際はこまめに出金はせず、なるべくまとめるようにしてないとかなりの金額になるため注意が必要です。
bitbank(ビットバンク)の評判・口コミのまとめ
ビットバンクの口コミについて解説してきました。
ビットバンクは取引量が国内でもっともおおく、20種類の暗号資産の売買が可能となっています。
ハッキングなどの安全対策も国内でもっとも堅牢で安心して売買でき、少額から取引を始められます。
暗号資産がはじめての方でも簡単にはじめられると好評です。
キャンペーンも充実しており、この機会に口座登録から始めてみてはいかがでしょうか。