【最新版】NFTゲーム(GameFi)おすすめ人気ランキングTOP10!

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

2023年はさらにNFTゲームの市場が伸びると言われていますね!

 

  • どんなNFTゲームを始めようか迷っている
  • 稼げるNFTゲームをしたい
  • 有名なNFTゲームを知りたい

今回の記事ではGameFiの仕組みを採用している稼げるオススメのNFTゲーム10選として紹介していきます。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

この記事がNFTゲームを始まるきっかけになれたら幸いです。

 

なお、NFTゲームで稼ぐには仮想通貨取引所の口座開設が必要です。

まだ仮想通貨取引所の口座を持っていない方は、ゲーム内のアイテムが売買できるCoincheckNFT(β版)もあるCoincheck(コインチェック)で口座開設しておくことをオススメします。

コインチェック

目次

そもそもNFTゲーム(GameFi)とは

 

NFTゲームとはブロックチェーン上に構築されたオンラインゲームです。

ゲーム内のアイテムやキャラクターがNFT化されており、一つ一つが固有の資産としての価値があります。

また、ゲームで使われるトークン(ゲーム内トークン)は仮想通貨なので日本円に換金することも可能です。

NFTゲームはこれまでのオンラインゲームとは違い、手に入れたNFTアイテムとゲーム内トークンが現実の収益にも繋がってくるので「GameFi(Game Finance)」 と呼ばれています。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

小さい頃に夢をみた「ゲームをすることでお金が稼げる」という時代になったというわけです。

NFTゲーム(GameFi)おすすめ人気ランキングTOP10!

ここでは、GameFiが期待できると言われる有名なNFTゲームを紹介していきます。

  1. Axie Infinity(アクシー インフィニティ)
  2. Crypto Spells(クリプトスペルズ)
  3. Illuvium(イルビウム)
  4. My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)
  5. NBA Top Shot(トップショット)
  6. PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
  7. Star Atlas(スターアトラス)
  8. Sorare(ソラーレ)
  9. The Sandbox(ザ・サンドボックス)
  10. 元素騎士ONLINE/オンライン

以下にひとつづつ説明していきます。

1.Axie Infinity(アクシー インフィニティ)

Axie Infinity(アクシー インフィニティ)とは、ブロックチェーンを利用したゲームの一つです。

アクシーと呼ぶキャラクターを集めて育成し、プレイヤー同士を戦わせてランキングを競う対人戦やミニゲーム、クエストなどで楽しめます。

Axie Infinity(アクシー インフィニティ)の特徴

  • NFTゲームでは世界一トップクラスの知名度
  • スカラーシップ(貸し出し)制度を採用
  • ユーザーが多い分、攻略情報が多い

フィリピンではこのゲームで得た収益で生計を立てている人もいると言うことも話題になり世界的に大ヒットに繋がりました。

先日、約6億2500万ドル(約770億円)がハッキングされましたが、ゲーム運営会社がユーザーの被害を補償することも公表しています。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

2.Crypto Spells(クリプトスペルズ)

Crypto Spells(クリプトスペルズ)は、日本で始めてブロックチェーンを利用して開発されたTCG(トレーディングカードゲーム)です。Play to Earnの仕組みを採用していることでも話題になりました。

Crypto Spells(クリプトスペルズ)の特徴

  • 日本で初めてのブロックチェーンカードゲーム
  • ゲーム内のレアカードがNFTになっていて売買が可能
  • 遊ぶだけなら無料で楽しむことができる
  • プレイヤーも運営に関わることができる

一度の対戦は5~8分でスマートフォンでも遊べるので待ち時間でも気軽に楽しむことができます。

この相場もこれからの盛り上がりによって変動しますが、レアリティによって10万円を超えるカードもあるので注目です。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

 

3.Illuvium(イルビウム)

Illuvium(イルビウム)とはイーサリアムブロックチェーンを利用して構築された、オープンワールド型RPGアドベンチャーゲームです。開発国はオーストラリアで、現在のところ対応言語は英語のみとなっています。

Illuvium(イルビウム)の特徴

  • NFTマーケットプレイスでキャラクターやアイテムの売買が行える
  • オンラインで全てのプレイヤーと対戦できる
  • これだけのクオリティで無料で遊べる
  • ガス代(手数料)がかからない

大自然の中にSFとファンタジーを融合させたような独自の美しい世界観になっています。

世界中から優秀なプロフェッショナルを集めたことも話題になりました。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

4.My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)

My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)は去年の5月31日に正式発表されたばかりのブロックチェーンゲームです。

PCブラウザ&スマホアプリ対応のストラテジーカードバトルとして、最先端のブロックチェーン技術と戦略性の高いカードゲームが融合。次世代ブロックチェーンゲームとして話題になっています。

My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)の特徴

  • 世界的にヒットしたNFTゲームの開発チームによる最新作
  • ゲームで遊ぶことで獲得できるNFTカード
  • ブロックチェーンには安価で高速な”Polygonチェーン”を採用

人狼ゲームのようなマインドカードゲームの形式なので、元々カードゲームが好きな人やブロックチェーンゲームで遊んでみたい人にとってこのゲームはおすすめです。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

5.NBA Top Shot(トップショット)

NBA Top Shot(トップショット)はブロックチェーン技術を利用して作られたゲームの一つです。

NBAの試合の名プレーをテーマにハイライト動画(moments:モーメント)をというNFTカードとしそれを集めるTCG(トレーディングカードゲーム)というジャンルです。

ひとつひとつのモーメントにはNFTとしての資産価値があります。

NBA Top Shot(トップショット)の特徴

  • NBAが正式に認めている
  • ユーザー数が100万人超え
  • 画期的なUXを実現している

モーメントを使って対戦するわけではないので、どちらかと言えばコレクションゲームのイメージです。NBAが公式で認めていることから、多くのバスケットファンからの支持を得ることに成功しています。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

6.PolkaFantasy(ポルカファンタジー)

PolkaFantasy(ポルカファンタジー)は、「日本の二次元文化(アニメ、コミック、ゲーム等)に特化して作られたブロックチェーンゲーム」です。

PolkaFantasy(ポルカファンタジー)の特徴

  • 世界から注目を集めている
  • ジャパニメーションにとことんこだわっている
  • サービスは全体的に日本人向けに特化している
  • クロスチェーン技術を実装している
  • クリエイターが活躍できるような機会を無数に提供

日本のゲーム業界でも有名な人選を運営に招いたことでも2022年大注目のNFTゲームとされています。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

7.Star Atlas(スターアトラス)

Star Atlas(スターアトラス)とはSolana(SOL)ブロックチェーンを利用したMMO型NFTゲームです。

かなりクオリティの高いゲーム性にGameFiの要素が加わったことで話題となりました

Star Atlas(スターアトラス)の特徴

  • 2620年の宇宙を舞台にした高品質なMMO型NFTゲーム
  • Solana(ソラナ)チェーン上に構築されているのでガス代がかなり安い
  • GameFiの仕組みを取り入れた稼げるゲーム性が期待されている
  • POLIS(ポリス)/ ATLAS(アトラス)という2つの仮想通貨を用いる
  • ブロックチェーン企業のAnimoca Brandsが出資している

去年の夏頃にブラウザ版のミニゲームがリリースされ、2022年の春頃に完全版がリリースされる予定となっています。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

8.Sorare(ソラーレ)

sorare(ソラーレ)は、リアルのプロサッカー選手の試合とブロックチェーン技術を用いて作られた「ファンタジーフットボールゲーム」というジャンルのTCG(トレーディングカードゲーム)のことです。

sorare(ソラーレ)の特徴

  • Sorare(ソラーレ)はデジタルトレーディングカードを使用する
  • 無料で行う場合、ウォレットが要らない
  • 本物のサッカーの試合と連動したルールになっている
  • ゲームには選手のNFTカードを使う
  • シーズン終了後に成績上位のプレイヤーには豪華賞品

ゲームはサッカー界で現役で活躍中の選手カードを使って遊びます。

実際の試合の成績とリンクしているという他のブロックチェーンゲームとは異なる方法で報酬や賞品がもらえるので、仮想通貨が詳しくない方でも単純にサッカーが好きということで楽しめます。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

9.The Sandbox(ザ・サンドボックス)

The Sandbox(ザ・サンドボックス)は、メタバースプラットフォーム(仮想空間)の一つです。プレイヤーはこのゲームは中を自由に動き回ることができます。

The Sandbox(ザ・サンドボックス)の特徴

  • デジタルな土地(通称:LAND)の中で自由に動ける
  • ゲームやアイテムなど全てのものを自作できる
  • 作ったものはNFT化して販売することができる

ゲーム内のデジタル土地(LAND)の価格は現在高騰しており、それを貸し出すことで利益を出すことができるなど様々な収益化が見込めるゲームです。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

10.元素騎士ONLINE/オンライン

元素騎士ONLINE/オンラインとは、Polygonチェーンを基盤とした3DMMORPG(マルチプレイヤーRPG)ブロックチェーンゲームです。みんなで1つのゲームに参加するのでオンラインのプレイヤー同士でと一緒仮想世界を楽しめます。

元素騎士ONLINE/オンラインの特徴

  • 10年以上のオンライン運営歴
  • いろいろなプレイスタイル
  • 2種類のゲーム内トークン
  • プレイヤー同士の交流ができる~META WORLD~

元々「エレメンタルナイツ」としてNindtendo Switch、PS4、スマホアプリでも800万ダウンロードされるなどの背景から、現プレイヤーからの流入も期待できるため、GameFiを期待できるゲームとして大きな注目を集めています。

このゲームを詳しく知りたい方はこちらから

NFTゲームの評判はどうなの?

ここまで、人気のNFTゲームや注目のタイトルを紹介してきました。

しかし実際のところ、NFTゲームは世間からどういうイメージを持たれているのでしょう?

良い評判・悪い評判と比較できるよう口コミを紹介します。

NFTゲームの良い評判

上記のツイートのように、NFTゲームに良い印象を持っている方やそうでない方も総じて「ゲーム内で稼いだ通貨を現実世界に反映できる」という点は評価しています。

地道な作業ゲームも多いイメージのNFTゲームですが、最近は技術面の向上によりクオリティの高いゲームプロジェクトも多く発表されてきています。

ピーツィプロフィール画像
ピーツィ

今は動くことで稼げる「Move to Earn」のようなゲームも注目されていますね。

ユーザーが増えることはNFTゲームの発展に直結するので、さまざまなGameFi銘柄に注目している人は多そうです。

今後はメタバースの需要も高まることからNFTゲームには大きな期待がされていることがわかります。

NFTゲームの悪い評判

 

NFTゲームについてよくない印象を持つユーザーからの悪い口コミの中で多かったのが「お金を稼ぐことが目的になると純粋にゲームを楽しむことができなくなる」という意見です。

ふえちゃんプロフィール画像
ふえちゃん

たしかに目的が楽しむから稼ぐになるとリラックスして楽しめないかも…

 

さらに、現在のNFTゲームプロジェクトは大手ゲームメーカーに比べ、元々の資金が低いという問題があります。

そのため従来のゲームのような作り込まれた品質ではなく、ユーザーが求めるような基準に届いていないと感じる声が多くあります。

NFTゲームプロジェクトが盛んになり始めた頃からの課題とされていますが、ゲーム本来の楽しみが評価される作品が生まれるとNFTゲームに対する評判も今とは違うものになるのかもしれませんね。

今回の記事のまとめ

いかがでしたか?

今回紹介したNFTゲームはほんの一部です。現在も世界中でたくさんのプロジェクトが進んでいます。

いきなりいろんなゲームをやるよりも、ゲーム数を絞ってやる方がいいかと思います。

また、日本語対応されている日本開発のゲームをやってみるなど、まずは純粋にNFTゲーム気楽に楽しむくらいの方が長続きすると思うのでオススメです。

今年はさらにNFTゲーム市場が注目されているので是非今からチャレンジしましょう!

今回の記事でNFTゲームとやってみたい、GameFiに挑戦してみたいと思ってくれた人がいてくれたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

P2Eナビゲーター ピーツィ

Play to Earn(遊んで稼ぐ)を広めるためにWeb3研究所のナビゲーターを任された人工知能搭載アバターです。NFTゲームが大好き。ゲーマーだけどブロックチェーンゲームを全く知らないふえちゃんと一緒に運営していきます😳